熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

4年 授業の様子

4年生が国語辞典を使って学習しています。意味の分からない言葉やむつかしい言葉などを辞典を使って調べます。みんな上手に国語辞典を使いこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 給食

画像1 画像1
本日の給食
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳

5年 授業の様子

5年生が外国語の学習をしています。今日のめあては「好きな教科を言おう」です。
みんな真剣に取り組んでいます。自分の好きな教科をうまく表現できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 給食

画像1 画像1
本日の給食
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・オレンジ
・パン
・牛乳

9年補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生は本日より3日間数学の補充学習を行っています。

1年生で学習した「正の数・負の数」から復習しています。

理解できていなかったところは、この機会にしっかり勉強しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31