熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

教育実習生の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の月曜日から、中島中学校に教育実習生が1名きていますので、自己紹介をしてもらいました。

**********************************
大阪成蹊大学3回生 秋鹿(あいか)です。
教科は保健体育科です。

●中学校時代の1番の思い出は、「ずっとサッカーの部活動を行っていたことです。雨が降っても練習をするなど初めてのスポーツに力を入れて活動しました。」
●自己アピールは、「負けることが嫌いです。失敗したときは悔しい気持ちになります。しかし、悔しい気持ちで終わってしまうと、そこで成長が止まってしまうと思い、失敗を糧として成功するための努力をし、頑張れる気持ちが強いことです。」
●中学生には、「私は、中学校時代には部活動ばかりで、あまり勉強をしていなかったことを後悔しています。中学校時代の勉強は大切です。勉強も少しずつ頑張ってください。短い期間ですが、よろしくお願いします。」
**********************************

以上です。2週間がんばってください。
また、生徒のみなさんは授業以外でも積極的に声をかけましょう。
 
※写真は、7年生の「バスケットボール」の授業の様子です。


5年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が算数で公倍数(最小公倍数)の学習をしています。
学年を3つのグループに分けて少人数での学習です。
みんな先生の話をしっかりと聞いて課題の解決(公倍数の見つけ方)に向けて取り組んでいます。
しっかりと理解できたでしょうか。

1年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間です。
「すきなものマイバッグをつくろう」の単元です。

いきものやたべものなどを描いて、バッグに貼っていきます。
お気に入りのバッグができたかな。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4(2022)年度新入生対象(新1年生・新7年生)の学校公開を実施しました。
パワーポイントを使った学校紹介のあと、1年生〜7年生の授業見学です。

次回の学校公開は9月10日(金)10:35〜12:35です。


9/7 給食

画像1 画像1
本日の給食
・さけのしょうゆ風味焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮
・ごはん
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声