7/11(木)〜17(水)で学期末懇談会を行います

6年 「薬の正しい使い方」教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、薬剤師の方に来ていただき、「薬の正しい使い方」について学びました。

「薬はどんな飲み物で飲むのかな?」に対しての実験を行うなど、わかりやすく説明していただきました。
ありがとうございました。

薬を飲むときの約束
1.毎日決まった時間に飲みます。
2.薬を飲むときは量を守ります。
3.病気が治ったと思っても決められた日まで薬を飲みつづけます。
4.ほかの人からもらって薬を飲んだりしません。
5.ほかの人に自分の薬をあげたりしません。
6.前の病気のときにもらった薬は使いません。
7.薬はいつもきちんと整理し保管します。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ寒いですが、児童たちは元気に遊んでいます。

2年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が図画工作科の時間に「紙版画」に取り組んでいます。

今日の目当ては「紙版画で自分の顔を作ろう」です。
画用紙を使って紙版画に取り組みます。

・顔の輪郭を切り抜きます。
・はな・口・目・耳などのパーツを切り抜き顔のうえに並べます。

いろいろな表情の顔が出来あがっていきます。
どんな作品になるか楽しみです。

5年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科の時間に「エプロンづくり」に取り組んでいます。

作業の手順
1.布を裁つ:すその長さを選んで布を裁つ
2.ぬう:折り線でおり、出来上がり線でおり三つ折りにする。縫いやすいようにアイロンをあてる。はしから2〜3mmのところを縫う。
(縫いはじめと縫い終わりは返しぬいをする。)
3.仕あげをする:アイロンをかけてひもを通してストッパーをつける。

先生の説明をしっかりと聞いて、アイロンを使うときは火傷をしないように安全に気を付けて作業に取り組んでいます。
素敵なエプロンが出来あがりそうです。

3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が図画工作科の時間に「くぎうちトントン」の製作に取り組んでいます。

製作の手順

1.板に下書きをする。
2.絵具で色を塗る。
3.金づちを使って板にくぎを打つ。

先生の説明をしっかりと聞いて活動に取り組んでいます。
各自が思い思いの絵を板にした書きをした後、絵の具を使って色を塗ります。
色を塗り終わってくぎを打っている児童もいます。

素敵な作品が出来あがりそうです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国学力・学習状況調査について

音声