熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生の作品

5年生の教室には、自分の靴に対する想いとスケッチが描かれた作品が展示されています。複雑な靴の形を、特徴をとらえてうまく描いています。そして、靴に対する自分の思いを綴った文面とそれをいっしょうけんめい書いている文字に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習

本日は6年生の校外学習です。予定通り8:45に学校を出発しました。
行先は、奈良方面です。
画像1 画像1

千羽鶴の合同贈呈式

東淀川区役所の「平和を祈る千羽鶴」の企画に生徒会が声かけをして、むくのき学園として1年生から9年生までみんなで協力をして千羽鶴を製作しました。本日、区役所3階 区民ホールにてその贈呈式が行われました。本校以外にも瑞光中学校、淡路中学校、西淡路小学校が参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間

小学校は給食を食べた後、掃除の時間です。教室や廊下、階段もみんなで分担して、きれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

今日は2年・3年・6年の歯科検診です。みんな少し緊張している様子ですが、しっかりと静かに並んで検診を受けています。虫歯にならないようにしっかりと予防し、もし痛みがある場合は、ひどくなる前に早めに歯医者さんへ行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30