★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

学校再開と発熱した児童の対応策

学校は6月1日(月)から再開します。詳しいことは、子どもさんにプリントを登校日に持って帰ってもらいます。簡易な給食も用意します。いつも通りの登校時間に登校し、臨時校時の4時間の学習をしてから、給食を食べて下校します。下校時間は全員、13時20分前後になります。1年生と4年生は、1クラスで在籍人数が多いので2分割して学習します。
学校で発熱した児童は、ご家庭で過ごしてもらうのを基本としますが、お迎えを待つ間は、万一を考えて校長室にビニルで囲まれた空間を作りましたので、そこで過ごしてもらおうと考えてます。保健室は健康診断をしていますから使用できません。ご理解よろしくお願いします。人権にも配慮した指導を学級でも行っていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 始業式・着任式
給食開始
6/2 視力検査6年
C-NET(5・6年)
6/3 視力検査5年
C-NET
6/4 視力検査4年
図書館開放
6/5 視力検査3年

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算