★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

防災学習に向けて研修

画像1 画像1
土曜授業で防災について、学びます。そのために、北区役所の地域課から打ち合わせに来られました。1,2,3年生用の簡易トイレやレインコートの作り方など、実際に入念な打ち合わせをすることができました。
土曜授業の中で、子どもたちだけでなく大人にとっても役に立つ学習内容になると思います。

ほけんだより6月号

ほけんだより6月号を発行しました。「配布文書」に掲載しています。ほけんだより6月号

防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、子どもたちが安全に学校生活を送れるように、普段から見守ってくださっている警察官や地域の方々と総勢60名の皆さんと一緒に、研修を行いました。
 教員に向けては、実際に不審者が入ってきた時の対応を実践を交えて教えてもらいました。
 これからも学校や警察や地域、企業やボランティアの方々と連携しながら、子どもたちの見守りを続けていきたいと思います。

感嘆符 お願い

画像1 画像1
今週は、お天気も良く気温もかなり高くなりそうです。
熱中症予防のために、必ず水筒を持たせてください。

また、明日の午前中はスポーツテストのために長柄東公園へ行きます。
いつもより多めのお茶(または水)をご用意ください。
汗拭きタオルも持たせてください。

ほけんだより5月号

ほけんだより5月号を発行しました。「配布文書」にも掲載しています。ほけんだより5月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 フッ化物洗口〈4年〉 (〈5年〉・〈6年〉時間目)
6/14 観劇会〈1年〉〜〈4年〉
6/15 防災訓練 引き渡し訓練
6/17 代休
6/18 校外学習〈6年〉 (大仙古墳・博物館)