学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3月17日 給食

画像1 画像1
☆えびと野菜のいためもの
☆中華がゆ
☆はっさく
☆黒糖パン  ☆牛乳

「えびと野菜のいためもの」は、料理酒で下味をつけたえびと、たまねぎ、もやしをしょうがとにんにくで香りよくいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けします。彩りににらを加え、でん粉でとろみをつけて仕上げます。
「中華がゆ」は、肉だんごを使った児童に好評なおかゆです。冬野菜のだいこん、はくさい、彩りにチンゲンサイ、にんじんを使っています。干ししいたけで旨みを出し、ごま油を使用することで中華らしさを出しています。
これに、「はっさく」を1人1/4切れずつ組み合わせています。
はっさくは、12月ごろから収穫が始まります。とれたばかりのはっさくは、酸味が強いため、1.2か月ほど置きます。酸味が弱くなって食べごろになる2月から3月にたくさん出回ります。

みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針