学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4月28日 給食

画像1 画像1
☆マーボーどうふ
☆きゅうりとコーンの甘酢あえ
☆もやしとピーマンのごまいため
☆ごはん  ☆牛乳

「マーボーどうふ」は、中国の四川料理のひとつです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛みをつけます。
昔、おばあさんが旅人に豆腐料理をごちそうしたところ、おいしかったので、「麻婆豆腐」という名前がついたといわれています。「麻(マー)」はさんしょうのしびれるような辛さ、「婆(ボー)」はおばあさんを表しています。

「きゅうりとコーンの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸したきゅうりとコーンに砂糖、塩、米酢で作った甘酢をかけ、あえます。
「もやしとピーマンのごまいため」は、もやし、ピーマンをごま油でいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けし、いりごまを加えて仕上げます。
みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30