学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

12月10日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉とじゃがいものスープ煮
☆きのこのドリア
☆みかん
☆黒糖パン  ☆牛乳

「鶏肉とじゃがいものスープ煮」は、鶏肉を主材にじゃがいも、キャベツ、だいこん、にんじん、さんどまめを使用した洋風の煮ものです。
「きのこのドリア」は、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用し、ベーコンで旨みを、クリームでコクを出しています。
これに、「みかん」を組み合わせています。

≪エリンギの紹介≫
 エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県ではじめて栽培に成功しました。おがくずや栄養を入れたびんで栽培されています。

みんなおいしくいただきました♪

12月9日 給食

画像1 画像1
☆さばのみぞれかけ
☆すまし汁
☆こまつなの煮びたし
☆ごはん  ☆牛乳

「さばのみぞれかけ」は、塩で下味をつけたさばを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。
 空中でとけかかった雪が、雨と混じってふるものを“みぞれ”といいます。すりおろしただいこんが、このみぞれを思い浮かばせることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」とよびます。

「すまし汁」は、はくさい、たまねぎ、にんじん、青みにみつばを使用しています。
「こまつなの煮びたし」は、鶏肉と旬の野菜のこまつなを、味つけしただしで煮ます。

みんなおいしくいただきました♪

12月8日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉の甘辛焼き
☆みそ汁
☆だいこんの煮もの
☆ごはん  ☆牛乳

「鶏肉の甘辛焼き」は、鶏肉に料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。
「みそ汁」は、うすあげ、はくさい、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。
「だいこんの煮もの」は、冬が旬のだいこんと豚肉をだしで煮上げ、みりん、うすくちしょうゆで味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げます。
 だいこんには、病気などから体を守る働きのあるビタミンCが含まれています。また、食べ物の消化を助ける働きもありました。

みんなおいしくいただきました♪

12月7日 給食

画像1 画像1
☆あげシューマイ
☆とうふのスープ
☆ツナとチンゲンサイのいためもの
☆コッペパン  ☆ブルーベリージャム
☆牛乳

「あげシューマイ」は、冷凍の肉シューマイをなたね油であげます。1人2こずつです。
「とうふのスープ」は、鶏肉、とうふ、たまねぎ、もやし、にんじん、しいたけ、青みににらを使用した中華風のスープです。
「ツナとチンゲンサイのいためもの」は、ゆでたチンゲンサイとコーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味付けします。

みんなおいしくいただきました♪

12月6日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉と野菜の煮もの
☆じゃこ豆
☆かぶのゆず風味
☆ごはん  ☆牛乳

「鶏肉と野菜の煮もの」は、じゃがいも、こんにゃくなどを使用して、ボリュームを出しています。
「じゃこ豆」は、ゆでたちりめんじゃこと、片栗粉をまぶしてなたね油で揚げた大豆に、甘辛い液をからませます。かみごたえのある、児童に好評な献立です。
「かぶのゆず風味」は、冬が旬のかぶをゆで、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけ、あえます。
 かぶは、アブラナ科の植物で、はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です。日本では、古くから栽培されてきました。かぶは、一年中買うことができますが、寒い時期の方が、甘みがあり、おいしいです。

みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 クラブ活動 トップアスリート【スナッグゴルフ】(5年)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針