学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

10月7日 給食

画像1 画像1
☆ハヤシライス〔米粉〕
☆キャベツのひじきドレッシング
☆りんご
☆牛乳

「ハヤシライス〔米粉〕」は、小麦アレルギーの児童も食べることができるように、上新粉を使っています。給食でいつも登場するハヤシライスは、小麦粉から作る「ブラウンルウ」でとろみをつけています。今日は、小麦粉で作ったブラウンルウのかわりに米粉(上新粉)を使っています。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなどを使い、水どき上新粉でとろみをつけ、調味料で味つけして煮こみます。
「キャベツのひじきドレッシング」は、焼き物機で蒸したキャベツに、ひじきを使用したドレッシングをかけ、あえます。
これに、「りんご」がひとり1/4切れずつつきます。

みんなおいしくいただきました♪


10月6日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆牛肉の香味焼き
☆ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
☆さんどまめのサラダ
☆コッペパン  ☆いちごジャム
☆牛乳

「牛肉の香味焼き」は、牛肉にワイン、塩、粗挽きこしょう、オールスパイス、ウスターソース、オリーブ油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。
「ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ」は、オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。生のトマトも使用しています。
 ほたて貝には大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使っています。貝柱には、うま味がたくさん含まれ、給食ではシチューやスープなどに使われています。
「さんどまめのサラダ」は、ゆでたさんどまめを砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を使ったドレッシングであえます。

みんなおいしくいただきました♪


10月5日 給食

画像1 画像1
☆豚肉のねぎじょうゆ焼き
☆ふきよせ煮
☆きゅうりともやしの甘酢あえ
☆ごはん  ☆牛乳

「豚肉のねぎじょうゆ焼き」は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけた豚肉に白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。
「ふきよせ煮」は、鶏肉、旬のさといもを主材に、れんこん、しめじなどを使用した煮ものです。「ふきよせ」とは、秋から冬のはじめにかけて使われる料理の名前です。「風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋にたくさんとれておいしくなるくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。
「きゅうりともやしの甘酢あえ」はゆでたもやしときゅうりに、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液をかけ、あえます。

みんなおいしくいただきました♪

10月4日 給食

画像1 画像1
☆タコライス
☆もずくのスープ
☆焼きじゃが
☆牛乳

「タコライス」は、沖縄料理のひとつです。いためたひき肉、たまねぎをカレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリンピースを使い、ご飯の上にかけて食べます。
 沖縄の伝統的な料理は、琉球料理とよばれています。豚肉やとうふ、こんぶなどの海そう、野菜を使った料理が多く、栄養バランスにすぐれています。

「もずくのスープ」は、もずくを主材に、にんじん、白ねぎ、えのきたけを使ったスープです。
「焼きじゃが」は、塩と綿実油で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼きます。

みんなおいしくいただきました♪

9月30日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆野菜たっぷりカラフルライス
☆キャベツときのこのスープ
☆ぶどう(巨峰)
☆牛乳

令和3年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立です。児童が考えたねらいは、「色をカラフルにし、食欲が出るようにした。運動や勉強を元気にがんばれるようになればいいと思う。」です。

「野菜たっぷりカラフルライス」は、いためたにんにくとひき肉にカレー粉をふり、さらに、たまねぎ、にんじん、ピーマンをいため、塩、こしょう、ケチャップ、ウスターソースで味をつけます。最後にえだまめ、コーンを加えたカラフルな具を、ごはんにのせていただきます。
「キャベツときのこのスープ」は、鶏肉、キャベツ、えのきたけ、しめじ、パセリを使用しています。
これに、「ぶどう(巨峰)」が1人3粒ずつつきます。今日のぶどうは、長野県産のぶどうです。

みんなおいしくいただきました♪


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 漢字検定
2/13 感謝の会
2/14 学習参観・懇談会
2/15 耐寒かけ足(1・3・5年)