授業開始

画像1 画像1
今日から授業が始まりました。タブレットを使って調べ学習をしたり、ゼッケンを作成したり、どの授業にも一生懸命取り組んでいました。

おいしく食べて、強く大きく

画像1 画像1
給食時の様子です。みんなで協力しててきぱきと配膳し、静かにおいしく食べていました。

給食スタート

給食初日の献立は新1年生の入学をお祝いし、「カツカレー・フルーツゼリー・牛乳」の献立でした。
新2年生が昨年、SDGsの取り組みの一環で手作りしたランチョンマットを貸し出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介

6時間目に部活動紹介を行いました。仮入部期間中に見学したり体験したりして、3年間続けられる部活動を見つけてください。4月20日、部活動結成式です。
画像1 画像1

着こなしセミナー

新入生を対象に講師の方をお招きして、中学校標準服の着こなし方についてセミナーを開催しました。服装の役割や周りに与える印象、手入れの仕方、通学バッグで気を付けることなど、クイズを交えながら楽しく教えていただきました。新東淀中学校の一員として、美しくかっこよく着こなしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 *お弁当必要
5/30 体育大会予備日
*お弁当必要