3月25日(土) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部 活動の様子
本日、吹奏楽部は、本校多目的室にて、ミニコンサートを開催しました。
一年間で成長した姿を、たくさんの保護者の方に見て頂き、大盛況の中終演しました。
保護者の皆様、一年間、たくさんのご支援、ご協力を頂き、誠にありがとうございました。
来年度も、どうぞよろしくお願い致します。

3月25日(土) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部 活動の様子
本日、卓球部は男子4名、女子3名で、放出中で行われている2ブロック大会個人戦に参加しました。
16台進行のトーナメントのため、進みがかなり速いものとなりました。
本庄生の結果は、男子は2名が初戦敗退、2名が1勝したのち敗退でした。女子は2名が初戦敗退、1名が1勝したのち敗退でした。
悔しい結果となりましたが、一人ひとりが日頃の練習の成果を出しきりました。
今年度は今日が最後の試合となりますが、ここまでやってこれたのも、部員一人ひとりの頑張りや、保護者の方のご協力のおかげです。
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。

3月21日(祝) 卓球部 2

画像1 画像1
卓球部 活動の様子 2
続いて決勝トーナメントです。
1回戦は友渕との試合で、大接戦となり、ラストの選手のフルセットまでもつれ、見事に3-2で勝利しました。ラストの選手まで、チーム一丸となって応援しました。
そして、準々決勝では、都島との対戦となり、1-3で敗れました。

最終的にはベスト8で終わりましたが、2ブロックの強豪校と切磋琢磨し、本校もさらに技術を磨けたと感じます。
応援ありがとうございました。

3月21日(祝) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部 活動の様子
本日、卓球部男子は、放出中で行われている、春季2ブロック大会に参加しています。
(女子は、残念ながら、人数の関係で不参加となりました。)
予選リーグは5校リーグとなり、本庄は、城東に0-3で負け、蒲生に3-0で勝ち、緑に2-3で負け、放出に3-0で勝ちました。
その結果、5校中3位となり、決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメントは勝ち上がった12校での対戦となり、本庄は1回戦は友渕と対戦します。
引き続き応援よろしくお願いします。

3月12日(日) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部フレッシュリーグ(2部)優勝!
9月より行われていたフレッシュリーグ前期リーグは残念な結果に終わりましたが、後期2部リーグで決勝トーナメントに上がりました。
見事に勝ち進み、3月12日決勝戦がありました。晴天に恵まれ、試合を圧倒し6-0で勝利を納め、優勝することができました。
これにて、今年度の公式戦全て終わりましたが、次は春の大会に向けて頑張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31