11月1日(水) 3年 消防署見学3

 消火隊の方のお話も聞きました。1分で出場できるように素早く防火服を着るところも見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 3年 消防署見学2

 1・2組の見学の時に,消防局指令情報センターから救急車の出場命令が出ました。
 写真は,出場命令の時に光るランプについて説明していただいているところです。
画像1 画像1

11月1日(水) 3年 消防署見学

 中央消防署に見学に行きました。消防署についての動画を見て職員の方に質問をしたり,消火隊の方のお話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 3年 社会見学(ライフ)3

 食品売り場でもお話を聞きました。たくさんの工夫がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 3年 社会見学(ライフ)2

 お店の方に,店内を案内していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針