4月16日(金) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目は理科のようすです。
学習園に生えた雑草を抜いたり、植物を植えるために土を耕したりしました。

3枚目は社会のようすです。
地球儀を使って世界からみた日本の位置やそれぞれの大陸にはどのような国があるのか調べました。
色んな国について調べてみたいという声がたくさんあがっていました。

4月16日(金) 5年生 作文指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から、作文学習が始まります。
先生が提示した「今日のつけたい力」を意識して、テーマに沿って作文を書きます。
書く前に、フローチャートを使って、イメージを膨らませていきます。
そして、今日は作文用紙一枚書きました。
少しずつ書く力をつけていきましょうね

4月9日(金) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教室に新しい仲間、新しい学習に新しい出会い、一人一人が目標を胸に、新学期がスタートしました。
今日は、さっそく国語、外国語、算数と勉強が始まりました。
丁寧な字、丁寧な言葉遣いに気をつけながら、楽しく学習を進めています。
お昼からは、運動場に出て、5年生みんなで鬼ごっこ、ドッジボールをして遊びました。
これからも学年で過ごす時間も大切にしていきたいと考えています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31