6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒集会(12月13日)

〇校長先生のお話
 いよいよ2学期も残り2週間になりました。先週、学校協議会がありました。コロナ禍の中で、修学旅行、運動会を実施し、生徒のアンケート結果など数々の資料をもとにして、学校の様子や学習面を校長が話しました。残念ながら、学力テスト・チャレンジテストの結果は厳しい面がありました。一日一晩では学力はつきません。小学校からの学習、家庭での学習があって、向上していきます。
 協議会委員の人に、東生野中学校の生徒は元気があっていいですねとほめられました。それは、学校力向上につながっています。学校力とは第一に、生徒力。第二に、先生方の誠心誠意取り組んでいる力と保護者、地域との連携。第三に卒業してからの力。このトータルした力を東生野中学校は持っています。残り2週間、力いっぱい取り組んでください。

〇美化委員から
 掃除についてアンケートをしました。98.5%の人が一生懸命頑張っているという結果が出ました。これからも学校をきれいにしていきましょう。

〇生徒会から
 今日から目安箱を各学年の廊下に設置します。皆さんの意見を書いて入れてください。生徒会で話し合います。
(学校力UPコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
12/17 期末懇談・進路懇談
12/18 HSL
12/20 期末懇談・進路懇談
12/21 期末懇談・進路懇談
12/22 期末懇談・進路懇談
12/23 期末懇談・進路懇談

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より