4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

5月20日(月)生徒集会

生徒集会を行いました。

〈校長先生より〉
昨日、近畿夜間中学校新入生歓迎集会というのがありました。
近畿には19校の夜間学級があり、その歓迎集会です。
夜間学級の新入生は、近年、外国人の割合が多くなっている傾向があります。
生野区にも68か国の国の人々が住んでいると言われており、地域的には多国籍、異文化の中での生活になります。
国際化が進む中でのコミュニケーションは「英語」になります。
最近、日本の中学を卒業する段階での英検3級の合格率が50%を超えました。
本校でも、3年生は9月に英検を実施する予定です。みなさんそれぞれが、モチベーションを高く持って力を発揮できるようにしてください。


〈体育委員より〉
自分たちで運動会を作り上げ、運動会をしっかり楽しみましょう。


〈生徒会より〉
中間テストが終わりましたが、できなかった所を反省し期末テストにつなげよう。
運動会が近づいていますが、クラス優勝目指してしっかり練習しよう。


〈長峰先生より〉
本日、14時40分より、朝文研の開講式があります。是非、参加してください。


               (教頭より)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
5/31 運動会予備日            
給食なし
6/1 大阪市春季総体
6/3 6限:国際クラブ
給食なし
6/4 生徒専門委員会
耳鼻科検診
尿検査(2次)
6/5 歯科検診(2-3、1年)
眼科検診
6/6 読み聞かせいいな