6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

教育長表彰式 2月23日(金)

 市長・教育長表彰式が阿倍野区民センターにて、市長賞に39人、教育長賞に123人が選ばれ、表彰されました。
 第4回WBSC U-12野球ワールドカップ2017台南第4位という好成績を残した岡田くんは、晴れ晴れとした姿で舞台に上がり、賞状を受け取りました。これからも更に活躍することを期待します。 (担任 岡本)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部新人戦(2月24日)

 大阪市第5ブロックラグビーフットボール新人戦第7週(最終)が新生野中学校で行われ、本校は第3試合で東大阪朝鮮中級学校と対戦しました。
 先週相生中学校に敗退し2敗となり、今日は絶対に負けられません。生徒たちは気合十分。開始早々攻め続けられピンチでありましたが、好タックルで防ぎ、その後はペースをつかんで有利に試合を運ぶことが出来ました。前半4トライ、後半6トライを取り、守ってはノートライに抑え、54対0で完勝しました。
 これで4勝2敗1分で、5ブロック3位となりました。おめでとう!
 次は大阪市春季大会のシード権をかけて、3月10日に中野中学校と対戦します。

 本日もたくさんの保護者、OBの皆様に応援いただきありがとうございました。(顧問:宮崎、安田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関に咲くラベンダー

 春の陽気にラベンダーの花がすくすく伸びてきています。厳しい寒さを乗り越え待ち遠しい春がもうそこまで来ています。

 生徒たちも中学校3年間で大きく成長していきます。将来が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アダム先生からのメッセージ

2.22 Journal – The Winter Olympics continue
 Hey, everyone! Have you been watching the Olympics? Japan has won many medals. What events has Japan received the gold medal in? What events were very exciting to watch?
 When I watch the Olympics, I always see many sports that I have never played. For example, I have never played curling before. Have you? Have you ever tried speed skating before? I haven’t, but I’d like to someday. There are many sports and things to experience in the world, so don’t hold back and give some a try!

解答はコチラ

2年生 命の大切さ(妊婦体験学習)2月21日(水)

 2年生の授業で、「命の大切さ」〔妊婦体験学習〕を行いました。

 4つの班に分かれて、妊娠した時の状態(お腹の出具合や重さ)を疑似体験することで、妊婦さんの大変さを感じてもらおうと、装具を使って男女一緒に学習しました。

 妊婦さんの気持ちになって命の大切さ、親としての責任、男女の協力など多くのことを学びとりました。

 生徒たちも、お母さんの苦労を改めて感じ取った1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
4/6 入学式 物品販売

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞