6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

学校の様子(1月24日)

 毎朝、8時25分まで生徒会役員が正門にたち、あいさつ運動と古切手の回収に頑張っています。
 3年生は学年末テスト2日目です。1,2年生は学年集会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末テスト(1月23日)

 3年生は本日から3日間、中学生活最後のテストとなる学年末テストが始まりました。
 最後まで、頑張れ!
画像1 画像1

ニーズルーム(1月22日)

 学校の敷地で、ニーズルームの生徒たちが田辺大根を栽培しました。
 今日の3,4時間目に3年生女子生徒が、調理室でお雑煮作りにチャレンジしました。かつお節を削ってだしを取り、本格的に調理しました。
 管理作業員の太田さん、特別支援サポーターの山口さんにもお手伝いをしていただきました。皆さんのおかげで無事完成しました。
 職員室におられた校長先生はじめ先生方にも食べていただき、皆さんから美味しいと言われ、生徒たちも大喜びでした。(担当:浅野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部新人戦(1月21日)

 19日(土)大阪市南地区ラグビー新人戦大会予選リーグ2日目が長吉西中学校と本庄中学校でありました。本校ラグビー部は長吉西中学校午前9時30分キックオフで東大阪朝鮮中級学校と対戦しました。
 開始早々から、敵陣で試合を運び、終始東生野ペースで進み、前半に4つ後半に6つのトライを入れ、守っては好タックルが随所に見られ62対0で予選リーグ2勝目を獲得しました。
 遠方にもかかわらず、たくさんの保護者、OBの皆様に声援いただき、ありがとうございました。第3戦は次の通りです。
 1月26日(土)12時キックオフ
 対戦相手:東住吉中学校
 場  所:中野中学校
 よろしくお願いします。(顧問:宮崎、安田、木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会(1月21日)

 毎週月曜日は、生徒集会です。
 今日は、生野警察生活安全課から特殊詐欺についての現状と被害防止についてのお話をしていただきました。特殊詐欺の「受け子(受取役)」や「出し子(集金役)」などで、検挙される少年が増えているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
4/5 入学式準備(午前) 入学式(午後)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針