6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

コーラス部(10月21日)

 19,20日の2日間にわたり、第28回大阪市立中学校総合文化祭が鶴見区民センターと咲くやこの花館で行われました。
 本校コーラス部は瓜破中、大淀中との合同で、「友〜旅立ちの時〜」、「SING!」の2曲を歌いました。(顧問:角床、松枝)
画像1 画像1
画像2 画像2

体操部(10月21日)

画像1 画像1
 19日土曜日、大阪府秋季総体体操競技の部に出場しました。
 くじで選手宣誓を阪井君が行いました。
 結果は、男子が総合で2位と大健闘しました。(顧問:牛ノ濱、宮村)
画像2 画像2

卓球部(10月21日)

 昨日、卓球部は精華高等学校主催の精華杯中学校卓球大会に参加しました。
 3校による予選リーグでは、堺市立美木多中学校に3−0で快勝。堺市立月洲中学校に2‐3で惜敗。その後、月洲中学校が美木多中学校に敗退したため、獲得ゲーム数で予選リーグ1位で決勝トーナメントへ。
 決勝トーナメント1回戦は、堺市立南八下中学校と対戦。どの試合も接戦を繰り広げ3−1で勝利。2回戦は、大阪市立成南中学校との対戦、力の差のある相手に健闘するも1−3で惜敗でした。
 試合を通して、試合の展開を少しではありますが自分たちで組み立てることができるようになった一方、各自の課題が明確になり、明日22日(火)のブロック大会につながる試合でした。ブロック大会では優勝を目指していきますので応援よろしくお願いします。(顧問:福谷・田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会(10月21日)

 校長先生から、学びサポーター及び部活動技術指導員として応援していただく卒業生の小田さんの紹介がありました。
 そして、19日の土曜日に行われた大阪府秋季大会においてラグビー部が優勝、体操部が準優勝と好成績をおさめ、表彰状の授与が行われました。おめでとう!
 また3年生代表と生徒会役員から、文化祭の感想がのべられました。
              (担当:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部(10月19日)

 令和元年度 大阪中学校選手権 兼 近畿大会大阪府予選 ラグビーフットボールの部 Bブロック決勝戦が本日堺Jグリーングランドで行われました。
 相手は春の大阪市大会決勝戦で戦った、茨田北中学校。
 試合は白熱した展開で、相手大型センターの選手に何度もタックルで防ぎ、前半を終え12対5で折り返す。後半に入り、トライを入れられ同点に。でも、そこから執念で2トライを奪い、24対12で勝利、見事優勝!おめでとう!
 18年ぶりに近畿大会出場を決めました。
 遠方にもかかわらず、校長先生はじめたくさんの教職員の皆さま、OBの皆さま、保護者の皆さま、たくさんの声援をいただき、ありがとうございました。(顧問:宮崎、木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/4 公立一般出願
3/5 公立一般出願
3/6 公立一般出願

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より