6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

学校の様子(10月7日)

 今日から2日間、2学期の中間テストです。
 1日目は、「国語」・「理科」・「英語」です。最後まで諦めず、頑張っています。
 (写真は3年生)
画像1 画像1

ラグビー部(10月6日)

 令和元年度 大阪中学校選手権 兼 近畿大会大阪府予選準々決勝が10月12日(土)、J−GREEN堺で行われました。本校は豊中地域のコンバインドチームと対戦し、前半29点、後半34点、合計63点を獲得し、守っては0点におさえ、Bブロックのベスト4となりました。この試合には登録している選手23人が試合に出場し、全員での勝利です。
 次は同じ場所で、12日(土)キックオフ10時30分、大阪市立菫中学校です。たくさんの応援をお願いします。(顧問:宮崎、木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部(10月6日)

 昨日、卓球部の大阪総合体育大会でした。新チームになってから初めての公式戦です。
 1回戦は、東大阪市立盾津中学校との対戦でした。どの選手も接戦を繰り広げていましたが、終わってみれば、1−3で惜敗でした。
 次は大阪市第5ブロックの新人戦です。今回の大会での課題を学校に持ち帰って練習に励み、優勝を目指していきます。(顧問:福谷、田中)
画像1 画像1

土曜授業(10月5日)

 本日の土曜授業は、LGBTについて学習しました。
 講師に桜井秀人様(LGBTプライダルプランナー代表理事)をお招きして、体育館で生徒・教職員・保護者を対象にした「LGBT・セクシュアルマイノリティ」についてご講演していただきました。
 内容は、「LGBTってなんだろう」、「セクシュアルマイノリティってどれくらいいるの」、「世界・国内の同性結婚事情」、「みんな違って みんないい」と100分間の時間でしたが、とてもわかりやすい説明で生徒たちも熱心にメモをとっていました。(担当:石原)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月4日)

 本日の給食メニューは、「パン」・「牛乳」・「鶏肉のみそマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)」・「スープ煮」・「きゅうりとコーンのサラダ」でした。
 写真は2年生の様子です。本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/4 公立一般出願
3/5 公立一般出願
3/6 公立一般出願

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より