6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

登校の様子(8月4日)

 1学期も残りわずかとなりました。朝から気温も高く夏真っ盛りです。
 午前4時間の授業、頑張りましょう。本日も懇談2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ(8月3日)

 新・東の風(8月号)を掲載しました。
 こちらからご覧なれます。
 新・東の風(8月号)

お知らせ(8月3日)

 図書館より、お知らせです。
 夏休み用の本の貸し出しを、火.水.木曜日3日間しますので、借りたい人は、放課後から3時までの間に図書室まで来てください。
 貸し出しは、一人3冊まで、返却は始業式です。
             (担当:元気アップ 森岡・高原)

画像1 画像1

学校の様子(8月3日)

画像1 画像1
(写真上:懇談会)
 本日から4日間、担任・保護者・生徒の三人による1学期の期末懇談が始まりました。
授業は4時間で終わり、給食後一旦下校して再登校します。玄関では保護者の検温を行っています。コロナウィルス感染症予防策のため、ご協力をお願いします。

(写真下:Teamsの活用)
 これからは、家庭と学校を結ぶ情報機器端末「Teams」の導入が大阪市教育委員会で検討されています。そこで、この懇談期間中に副担任が中心となり、全生徒対象にテストを行っています。
画像2 画像2

リモート集会(8月3日)

 3回目のリモート集会を行いました。途中で声が途切れたり、画面が消えたりで、課題はありますが、少しずつ改善しています。
〇校長先生のお話
 1学期も残り1週間になりました。梅雨も明け、暑さも夏本番ですが、コロナ対策を忘れず、のりきりましょう。
〇目黒先生から
 今日と明日の2日間、放課後に「Teams」による学級連絡会を実施します。
〇文化委員会から
 夏休みの図書の貸し出しについての連絡。
〇生徒会から
 夏休みに向けて、目標と計画を立て、新しい自分を発見してください。
     (担当:大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校関係
2/22 月1〜4+午後リモート学習
2/24 1・2年学年末テスト
中学校授業体験
2/25 1・2年学年末テスト
2/26 1・2年学年末テスト
修学旅行説明会(リモート)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より