6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(5月14日)

 本日の給食メニューは、「八宝菜」・「チンゲンサイともやしのしょうがあえ」・「みかん(缶)」・「ごはん」・「牛乳」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校(5月14日)

 朝のオンライン学活、自宅での学習を終えて、登校してきました。
 元気な声が、学校に響きわたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(5月14日)

 2年生のオンライン学活は三行日記を行っています。
 毎朝8時30分にテーマを示して、三行で考え返信させています。
 本日のテーマは、「もし国民の祝日を1日作って良いと言われたら、何月何日に何の日を作りますか?(理由も)」
 返信された内容の一部を紹介します。(担当:石原)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(5月13日)

 自宅でのプリント学習を終え、登校です。
 給食を食べ、昼から2時間の授業です。
(3年生は給食がありません。本来は修学旅行3日目です)
 本日の給食メニューは、「カレースパゲティ」・「キャベツのひじきのドレッシング」・「バナナ」・「パン1/2」・「牛乳」でした。
 写真は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学活(5月13日)

 本日もオンライン学活で始まりました。
 今日は、午前中自宅でプリント学習、12時登校、給食、2時間の授業となっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
10/22 3年:6限 事前指導
10/24 修学旅行
10/25 45分授業
修学旅行
10/26 修学旅行
学校徴収金振替日
10/27 3年:代休
漢検学習会2
10/28 3年:GTEC 1・2限
学校体験活動

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より