I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

1年 国語 課題学習 「詩の表現技法」

画像1 画像1
国語便覧のP.180〜P.181の「詩の知識」を読んでみようという課題です。

文体は、現代語で表されていれば「口語詩(こうごし)」と言います。

形式は、音数にとらわれない詩は「自由詩(じゆうし)」と言います。

「朝のリレー」は、現代語で書かれていますね。音数も「俳句」や「短歌」のように決まった音数ではないですね。

「朝のリレー」の詩の種類は、「口語自由詩(こうごじゆうし)」ですね。

表現技法は、とても難しいですね。答えは何でしょうね。

授業で説明しますね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30