I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

始業式  4月9日(月)

画像1 画像1
平成30年度の始業式が行われました。

いよいよ今年度もスタートです。

緊張感も漂いながら、新入生や新しく来られた教職員の先生方を温かく迎える、とてもよい雰囲気での始業式でした。


≪校長先生から≫

・「みんなの笑顔が輝く学校を創る」ことを目指していること。
・自分の人生をどのように切り拓いていくのか、自分の将来について考え、自分の夢に向かって、目標に向かって頑張ってほしいこと。
・夢を夢だけに終わらせないで、自分の夢を実現にするための努力やさまざまな力をつけることが必要であること。
・そのために、毎日の学校生活、家庭での生活を充実させること。

・まずは、1学期のスタートの一週間は「規則正しい生活を過ごすということ」を大切に過ごしてください。
・規則正しい生活をするためには、時間を管理するということが大切になります。
・『時間を守る』ということはこれからの人生においてとても大事なことです。
・まずは、この一週間は「時間を守る」ということを目標に取り組んでください。よろしくお願いします。

そして、
今週お誕生日を迎える生徒たちを紹介しました。
みんなで、「おめでとう!」と拍手でお祝いをしました。





始業式に向けて  4月6日(金)

4月9日(月)は始業式です。

先生方も新年度に向けて、いろいろな準備をすすめています。

みなさんも気持ちを新たにして、元気に登校してくださいね。

8時20分から新2,3年のクラス発表をします。

各学年の教室前に掲示します。


画像1 画像1

バレーボール部  4月6日(金)

画像1 画像1
バレーボール部は近々開催される試合に向けて、熱のこもった練習に取り組んでいます。

ユニフォームにある「絆」を大切にして、大切な仲間とともに頑張ってください。

バレーボール部の活躍の様子をこれからも発信していきます。


ラグビー部  4月5日(木)

画像1 画像1
ラグビー部は練習が終われば、みんなでグラウンドの整備です。

そして、

気持ちのよいあいさつをして、解散です。

今日の練習もよく頑張りました。

陸上部 4月5日(木)

画像1 画像1
春休みもあとわずか。

陸上部は練習に励んでいます。

練習後は、顧問の先生とともにミーティングです。

1年生は何人入ってくれるかな?

たくさんの1年生の入部を待っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 認証式
5/2 生徒各委