I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

3年 理科・社会  6月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は引き続き、遺伝子の学習です。画像を見ながらで、とても分かりやすく説明してくださっています。

社会は「新渡戸稲造」の漢字について、再度確認されていました。

本来のクラスで受けた授業はどうでしたか。

2年 体育 6月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、男子が「ソフトボール」女子が「バレーボール」の球技に取り組んでいます。

 みんな元気いっぱいで頑張っています。

1年 学活  6月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェースシールドが配付され、それぞれ名前を書いて、管理の仕方の説明を受けました。

 清掃当番を含め、いろいろな活動がスタートしました。

 みんな仲良く、楽しい中学校生活を過ごしてほしいと願っています。

 

一斉授業スタート  6月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、一斉の授業がスタートしました。

全校集会は、放送で行いました。

選挙管理委員会から「前期生徒会役員選挙」について説明しました。

国際クラブのソンセンニムの紹介とあいさつがありました。

校長先生からも

「新しい生活様式を取り入れ、感染防止に努めながら、充実した学校生活を過ごしましょう」

とお話がありました。

2年 朝読書 6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の時間は、しーんと教室が静まり、みんな一心にほんと向き合っています。

廊下には、各先生のおすすめの本が並んでいます。

いろいろなジャンルがありますが、自分の興味のあるものから読んで、読書を楽しんでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 新入生物品販売
3/9 2年生健康学習(5限)
3/10 1年芸術鑑賞会(劇団四季13:30開演)
公立一般選抜入試(3年2限まで)
3/11 卒業式準備(午後)
3年生送別会(1限)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会