I’ll get my dream. We’ll support your dream.

緊急 7年2組の臨時下校について 7月19日(火)

 本日7月19日、7年2組の在籍者の20%を上回る生徒に、新型コロナウイルス感染者および濃厚接触者がみられ、出席停止となりましたことから、7年2組の生徒については、昼食後13時頃に臨時下校しました。
 7年2組に限らず、ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、新型コロナウイルス感染や濃厚接触者等が判明しましたら学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

9月30日に公開授業・公開研修会を実施します

 今年度、大阪市教育委員会「がんばる先生支援」グループ研究Aの選定および文部科学省「学校等における生命(いのち)の安全教育推進事業」の受託を受け、公開授業・公開研修会を行います。
 児童・生徒にとって一番身近であり、社会問題ともいえるテーマを授業の柱とし、どの子どもにとっても学びとなるように実践を行っています。

<公開授業・研修会日時> 9月30日(金) 午後

<公開授業・研修会テーマ>
 対話力を育てる「国語科教育」・ことばで紡ぐ「生きる教育」〜保護者・地域とともにはぐくむ開かれた授業づくり〜

一次案内リンク⇒公開授業・公開研修会一次案内
申込書(教職員用)⇒(別紙1)申込書

重要 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認、消毒作業等を行い、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。

             大阪市立田島中学校 校長 塩見 貴志

重要 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認、消毒作業等を行い、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。

             大阪市立田島中学校 校長 塩見 貴志

重要 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認、消毒作業等を行い、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。

             大阪市立田島中学校 校長 塩見 貴志

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31