いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5/25 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/25の給食は「あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳」でした。「えんどうの卵とじ」は旬のさやつきえんどうを給食室でむいて使っています。

5/24 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/24の給食は「豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶づめ)、黒糖パン、牛乳」でした。「変わりピザ」はツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせてたもの(写真左)を餃子の皮にのせ(写真中央)焼いています。

5/21 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/21の給食は「プルコギ、とうふのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。「プルコギ」は調味料につけた肉を野菜などと一緒に焼いて食べる韓国の料理です。

5/20 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/20の給食は「きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳」でした。わかたけ煮に使われている「わかめ」と「たけのこ」は『であいもの』といわれます。『であいもの』とは、おいしくなる時期が同じ頃で組み合わせて調理すると、あいしょうぴったりな食材のことです。

5/17 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/17の給食は「かつおのガーリックマヨネーズ焼き、ベーコンと野菜のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、コッペパン、いちごジャム、牛乳」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30