6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

NHK放送局・歴史博物館(5年A・Cグループ社会見学)

 社会見学で、NHK放送局・歴史博物館に行きました。

 NHK放送局では、ニュースキャスターや天気予報士を体験したり、放映されている番組の音響や、映像、編集などを学んだりすることができました。
 子どもたちは、
 「ニュースキャスターの作文を1分で読み切るのが難かしそうでした。いつもニュース番組を当たり前に見ていたたけどとても難しい事がわかりました。」
 「ニュースキャスターや天気予報士の仕事は、しゃべる速さを意識したりするのが思ったより難しいことがわかりました。」
といった感想を持っていました。

 歴史博物館では、難波宮の時代や天下の台所の時代など、大阪の歴史について展示品を見ながら学びました。子どもたちは、一つ一つ丁寧に観ながら学んでいました。昔のくらしを知ることができたようです。

 ぜひ、ご家庭でも今日の感想を聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 校外学習6年(エコクッキング)
2/2 全学年4時間授業(13時下校)
2/3 PTA実行委員会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)