7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!

いろいろな音色を感じ取ろう(5年・音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
「リボンのおどり」の合奏をしています。リコーダーソプラノ、アルト、鉄琴、木琴、小太鼓、タンバリン、低音楽器のパートで行っています。繰り返しを様々なパートの組み合わせで演奏し、一つの曲として作り上げました。


他の楽器の音色を聞きながら、音が重なりあう心地よさを感じ、合奏することができていました。

てるてるぼうずのおかげ!?(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のことです。
朝から大雨でした。
教室の窓には、プールに入りたい!という願いが込められたてるてる坊主たちがたくさん並んでいました。
するとなんと!午後からは雨もやみ、たくさん泳ぐことができました。
てるてる坊主さん、ありがとう。

非行防止教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
外部講師の方を招き、非行防止教室を行っていただきました。傘で友達をたたいたり、髪の毛をひっぱったりすることは犯罪であると教えていただきました。


人形劇はお小遣いがなくなったけど漫画の本が欲しい男の子の後ろに、心の中の天使と悪魔が出てきて葛藤する話でした。

結局悪魔が勝ち、万引きをしてしまい、謝っても許してもらえず警察や家族を呼び出され指導される男の子の姿を見て、「家族を傷つけたり、周りに迷惑をかけたりすることはしない」と振り返りに書いている児童が多かったです。


SNSやLineのトラブル事例も聞き、「そんなことになるなんて…!!」「言葉や写真の内容に気を付けないといけない」と感じていました。

わたしたちの生活と食料生産(5年・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃食べている食料はどこで生産されたものなのかを調べるために、近所のスーパーのちらしを切り取り、大きな日本地図に貼っていきまとめました。


貼っていくと「山形県はさくらんぼの生産が多いな」「熊本県産のトマトが多いなんて意外!!」「バナナやキウイは日本産がないね」など、気づいたことがたくさんありました。

稲が大きくなったよ(5年・社会)

画像1 画像1
10cmほどだった稲が今では20〜25cm程に成長しました。毎日水やりや雑草抜き、害虫駆除を学校に朝早めに来てしてくれている子や休み時間にしてくれている子がいます。


愛情たっぷりうけて、おいしいお米になること間違いなし♡
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 校外学習6年(エコクッキング)
2/2 全学年4時間授業(13時下校)
2/3 PTA実行委員会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)