学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

算数「よみとる問題」2年

画像1 画像1
2月7日(火)2年生が算数科の時間、「よみとる問題」の学習に取り組んでいました。
長い文章の問題の内容を読み取り、それぞれの問いに対する答えを文章の中の数字に着目して、正解を導き出す学習です。
みんなで話し合いながら、式や答えをしっかり理由もつけて発表していました。
画像2 画像2

生活「ふゆをみつけたよ」1年

2月6日(月)1年生が生活科の時間に、「ふゆをみつけたよ」の学習に取り組んでいました。
子どもたちが見つけた冬らしい様子を紙に絵と文章でかいていました。
降ってきた雪を手のひらで受けてその冷たさを知ったり、寒い中でなわとびを一生懸命にしたりしていることをかいている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「かけ算の問題をつくろう」2年

2年生が算数科の時間、「かけ算の問題をつくってはっぴょうしよう」というめあてで、学習に取り組んでいました。
(同じ数ずつ)×(いくつ分)を確認してから、クロムブックを使い、絵で問題を表現し、文づくりにチャレンジしました。
問題はペアで交流したあと、全体の場で発表し、式と答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」3年

3年生が音楽科の時間に、「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」の学習に取り組んでいました。
リズム遊びで手拍子打ちをした後、歌のとリコーダーのパートに分かれて学習したり、リーコーダーのパートを上下2つのパートに分けて演奏し聴き合ったりして、音の重なりを感じ取ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「速さ」5年

5年生が算数科の時間に、「速さ」の学習に取り組んでいました。
キリンとカンガルー、ダチョウの走った道のりと時間をもとに、どの動物が一番速いかを比べる方法を考えました。
一人一人が考えた後、考えの交流をして、速さの求め方を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 新1年生学用品販売 どんぐり
3/14 放課後ステップ5年 PTA役員会・実行委員会
3/15 卒業式予行 放課後ステップ4年
3/16 卒業式前日準備 ICT支援
3/17 卒業式
3/18 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ