学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

「どんぐりマラカスづくり」1年

1年生がどんぐりを使って、マラカスづくりをしていました。
前に集めたどんぐりを紙コップに入れて、2つのコップをテープでくっつけて、手製のマラカスを作ります。周りにイチョウなどの落ち葉を貼って出来上がりです。振るとカラコロと楽しい音が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 ものとひとの数 1年

1年生が「前から何番目、何人かを考えよう」をめあてに算数科の学習をしていました。「前に何人いますか?」「前から何番目ですか?」など聞かれていることをしっかり考え答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「わっかでへんしん」2年

2年生が図画工作科の時間。「わっかでへんしん」の学習に取り組んでいました。
とんがり帽子の形にした色画用紙の周りに、細い色テープや色紙をわっかにして貼るなど、楽しい飾りつけをして、個性豊かな帽子に変身させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状をつくろう 3年

3年生が書写の学習で年賀状を作っています。表に宛名と自分の住所や名前、裏に「あけましておめでとう」などの文字と絵をかきます。絵はクロムブックで年賀状らしい、お正月にちなんだものを探して描いていました。すてきな年賀状ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「表を使って考えよう」6年

画像1 画像1
6年生が算数科の時間、「表を使って、変わり方のきまりを見つけよう」の学習に取り組んでいました。
問題文をもとに、2つの数量の変化を表にして、そのきまりを見つけ出し、問題を解く学習です。
みんな真剣に考えていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 せいけつ調べ 発育測定6年 放課後ステップ4年
1/11 発育測定5年 委員会・代表委員会 みどりタイム どんぐり
1/12 発育測定4年 社会見学5年
1/13 休業日
1/15 臨時児童朝会 発育測定3年 パタポン1・2年 いじめについて考える日 なわとび練習(〜2/2)どんぐり
1/16 発育測定2年 パタポン3・4年 朝の読書2・5・6年 放課後ステップ5年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ