学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

児童集会 その2 〜ゲームをしながら自己紹介〜

 集会委員会の合図で、音が変わったら右回り、左回りにボールを回します。音が止まったときにボールを持っていた人が自己紹介をします。「好きな食べ物」「好きな色」など。
 たてわり班内は、少しずつ打ち解けてきたようです。
 6月13日の「ひめっ子まつり」が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 せいけつ調べ ひめっ子班活動 どんぐり
6/4 社会見学4年 放課後ステップ5年
6/5 ひめっ子班活動 放課後ステップ4年
6/6 児童朝会 歯みがき指導2年 委員会・代表委員会
6/7 内科検診3年 スクールカウンセラー