学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

図工 「とろとろ絵のぐでかこう」 2年

7月4日(月)2年生が図画工作科の時間に、「大阪の夜空を花火でいっぱいにしよう」というテーマで、とろとろ絵の具を指につけて、色とりどりの花火を描いていました。
子どもたちは目を輝かせて楽しそうです。教室が花火大会のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習(その2)

 班で協力し合って、本日も彩りのよい野菜炒めの完成です!教室で一口食べると、みんなニコニコ、美味しい笑顔がひろがっていました。
 お家の方が用意してくださる毎日のご飯や給食のありがたさもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 調理実習(その1)

29日に1組が調理実習を行いましたが、今日は2組が「野菜炒め作り」に取り組みました。担任の先生の話を熱心に聞いて、作業を分担しながらすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の会 5年

7月1日(金)今日は5年生の読書の会がありました。お話を聞いた後、手あそび歌をしました。最後に本の紹介がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「なつとあそぼう」(その2) 1年

青空にたくさんのしゃぼん玉がふわふわ飛んでいきました。
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 遠足(神戸どうぶつ王国)3・4年 ICT支援 どんぐり
10/25 放課後ステップ5年
10/26 放課後ステップ4年 学校徴収金口座振替
10/27 児童集会  どんぐり
10/28 遠足5・6年予備日
10/29 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ