学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

図書室より「ぴょんぴょんカエル ジャンプ大会」

 カエルに関する本を見つけて、ゲームにチャレンジ。カエルを3回跳ばせた距離を競います。折り紙で作ったカエル。素朴なアイテムでも大盛り上がりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 〜優しい心〜

 今日は「じゃんけんゲーム」です。リーダーとじゃんけんして勝ったらクリアです。
 さりげなくリーダーが腰を落として、相手の目の高さでじゃんけんをする姿(写真1枚目)。優しい心が自然と体を動かしているのでしょうね。ほほえましい場面がたくさん見られるたてわり班活動です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 6年生

道徳「インターネットの安全安心な使い方」

 外部講師の方を招いての特別授業を行いました。「自分も相手も、誰も傷つかない」ことが大切です。ご家庭でもインターネット・SNSなどあらためて使い方など話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 クラブ活動最終日 〜クラブ それぞれ思い思いに〜

 室内ゲームクラブでは、オセロやカードゲーム。調理手芸クラブでは、アイスクリーム作りをして過ごしました。
 パソコンクラブでは、グーグルフォームを使って、自分が知りたいこともアンケートやみんなに考えてほしいことのクイズ作りました。そのあと、お互いに回答し合い、集計結果を出しました。このスキルは、教科の学習でも使うことができますね。クラスのみんなに教えてほしいと思います。
 他のクラブも、今学期最後のクラブ活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まんがイラストクラブ 〜イラストコンテスト〜

 今学期最後クラブ活動。まんがイラストクラブでは、イラストコントストが行われました。最優秀賞(写真3枚目)や優秀賞が決まりました。選ばれなかった子どもたちも、自分なりにお気に入りの作品ができあがり、満足顔でした。お互いの作品を認め合うすてきなクラブです。未来のイラストレーターが姫里より生まれるかもしれませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 休業日
7/16 着衣泳4年予備日
7/18 給食終了 校内清掃活動 終業式
7/19 夏季休業(〜8/26まで)
祝日
7/15 海の日