学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

プール開き5年

6月22日(火)プール開きで、午後から5年生が2年ぶりのプール水泳を行いました。久しぶりのプールで、先生からいろいろな説明を聞きながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「ソフトバレーボール」5年

6月21日(月)5年生が体育科「ソフトバレーボール」の学習をしていました。ボールをパスする練習やサーブを打つ練習などグループで一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(20mシャトルラン)4年

4年生が体育館で、新体力テストの20mシャトルランの記録を測定していました。20mの距離を電子音に合わせて、スピードをコントロールしながら折り返し、どれだけの回数続けることができるかを測ります。頑張って、40回を超える記録を出す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(ソフトボール投げ)4年

6月7日(月)良い天気の下、4年生が運動場で、新体力テストのソフトボール投げの記録を測定していました。どの子も精一杯遠くまでボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(立ち幅跳び)3年

3年生が体育館で新体力テストの立ち幅跳びの記録を取っていました。マットを利用して、腕を振って反動をつけて、タイミングよく前方にジャンプ!いい記録が出たかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 プール開き 内科検診(林間前検診)6年
6/23 内科検診(林間前検診)5年
6/24 児童集会 外国語
6/25 内科検診2年
6/28 学校徴収金口座振替

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用