学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

運動会練習 5年

9月13日(火)5年生が講堂で運動会の練習をしました。エイサーの踊りをプロジェクターで映したものを見ながら、振り付けを覚えていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 3年

3年生が講堂で、運動会の団体演技の練習をしていました。
音楽に合わせて、楽しそうにダンスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 5年

5年生が運動会練習を運動場でしていました。
トラックを使って、リレーをするために子どもたち一人一人のタイムを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 1年

1年生が運動会の団体演技の練習を運動場でしていました。
ダンスの振り付けを先生に教えてもらって、一生懸命に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 4年

4年生が運動会でする団体演技の練習を運動場でしていました。
新聞紙を丸めて手に、さあどんな演技をするのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 ICT支援 放課後ステップ5年
9/21 避難訓練(不審者対応) 地区別児童会・集団下校 放課後ステップ4年
9/22 児童集会 外国語
9/23 秋分の日(祝日)
9/26 双方向オンライン学習(午後) どんぐり ICT支援 徴収金口座振替

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ