学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

プール開放3・4年

今日のプール開放は、3年生と4年生です。3年生19名、4年生29名が参加しました。短いコースでしっかり練習したあと、最後に自由練習を行いました。水分補給しながら楽しく練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 1・2年

1・2年生のプール開放を行いました。今日は気温が上がり、2年生は短時間で終わりましたが、こまめに水分補給しながら活動しました。子どもたちは水遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール特別練習

今日から3日間、プールの特別練習があります。今日は23人が練習に参加しました。3つのコースに分かれて、真剣に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放5・6年

今日のプール開放は、5年生と6年生でした。5年生は24名、6年生は14名参加しました。ビート板を使ったり、いろいろな泳法で泳いだりと、自分のペースで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育「プール水泳」4年

4年2組と3組が1学期最後のプール水泳を行いました。ビート板を使ってバタ足で3分間にどれだけ泳げるかを測りました。一番たくさん泳いだ子は、短いコースを7往復以上泳いでいました。そのあと、クロールの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 ICT支援 放課後ステップ5年
9/21 避難訓練(不審者対応) 地区別児童会・集団下校 放課後ステップ4年
9/22 児童集会 外国語
9/23 秋分の日(祝日)
9/26 双方向オンライン学習(午後) どんぐり ICT支援 徴収金口座振替

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ