学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

体育「プール水泳に向けて」 1年

いよいよ来週からプール水泳が始まります。1年生がプールサイドで並び方や動き方の練習をしました。安全にプールに入れるよう、しっかり先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「楽しくゲーム」4年

6月1日(水)4年生が体育科の時間に、ゲームをしていました。
赤白チームで王様を一人ずつ決め、王様にタッチしてじゃんけんで勝ったら勝利となるゲームで、王様以外の子が互いに相手のタッチを掻いくぐって攻めるというルールです。敏捷性や走力が高まるようです。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日(祝日)
9/26 双方向オンライン学習(午後) どんぐり ICT支援 徴収金口座振替
9/27 放課後ステップ5年
9/28 放課後ステップ4年
9/29 児童集会 外国語

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ