学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

「かけ足週間」終了 5・6年

12月8日(金)11/13から始まった「かけ足週間」が今日で終わりました。最終日は、5・6年生でした。
子どもたちは自分の目標に向けて熱心に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「玉おきリレー」2年

12月7日(木)2年生が体育科の時間、「玉おきリレー」を楽しんでいました。
2チームに分かれ赤・白玉10個ずつ置き、各チームリレー形式で相手の玉を取りに行って、自分のチームまでできるだけはやく持ってくるというルールで、時間内に多く置いたチームが勝ちというゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「ボール遊び」1年

1年生がボール遊びをしています。ボールを高く投げて受けたり、転がしたり、投げ合ったり、いろいろな投げ方で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「わざを組み合わせて、うまく回れるようにしよう」4年

4年生が体育科の時間、マット運動に取り組んでいました。
今日のめあては「わざを組み合わせて、うまく回れるようにしよう」です。
前転や後転、開脚前転、側方倒立回転、補助倒立など自分のできる技を3つ組み合わせて、上手に回れるように練習していました。
みんな友だちと協力して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 どんぐり
1/30 英検ESG6年 全学年5時間終了後14:35頃下校 放課後ステップ5年
1/31 放課後ステップ4年 姫里保育所避難訓練
2/1 児童朝会 委員会・代表委員会
2/2 せいけつ調べ 全校児童給食後13:20頃下校
2/3 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ