学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

体育「遊具や器具を使って」3年

3年生が体育科の時間に、運動場で「遊具や器具を使って」運動していました。
みんなで準備運動をした後、クラスごとにローテーションで、長なわや鉄棒、タイヤや登り棒、うんていなどを使って運動に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲よく元気に休み時間!

2時間目と3時間目の間の休憩時間、よい天気で暖かくなった運動場には多くの子どもたちが遊びに出てきました。
鬼ごっこや長なわ、ドッチボールやバスケットボール、一輪車や竹馬、ジャングルジムなどいろんな遊びを仲よく楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 休業日
2/12 振替休日
2/13 朝の読書 放課後ステップ5年
2/14 放課後ステップ4年
2/15  外国語
2/16 そろばん3年 スクールカウンセラー
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ