学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

運動会練習 2年

2年生が運動場で、運動会のダンス練習をしていました。
振り付けや隊形の変化もしっかり覚えられた子どもたちが増え、だんだん揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「リレーの練習」5年

5年生が体育科の時間に、運動会で行う、リレーの練習をしていました。
バトンパスの仕方や走り方などを教わりながら、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 4年

4年生が運動会の演技の練習をしていました。
帽子や旗を使ったダンスの練習でした。
音楽に合わせて、隊形も変化します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 5年

10月2日(月)、5年生が運動場でエイサーの練習をしていました。パーランクー(太鼓)を打ちながら、隊形移動の練習と最後のポーズの練習をしていました。日に日に上達していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 2年

9月29日(金)2年生が運動会でするダンスの練習をしていました。
初めての運動場での練習で、隊形移動の仕方を教わった後、ペットボトルのマラカスを持ちながら上手に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 放課後ステップ4年
3/14 卒業式予行 外国語
3/15 卒業式前日準備(5年)
3/16 休業日
3/18 卒業式(5・6年) 1〜4年は休み

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ