学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

水泳 4年

4年生が水泳を行っています。水慣れと、バタ足、クロールなどを少し練習したあと、泳力測定を行いました。見ている子どもたちは、友だちが一生懸命泳いでいる姿に声援を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「水遊び」1年

7月11日(火)1年生が体育科の時間に、プールで「水あそび」をしました。初めは、全員でプールに入り、頭の上に手を置いて、口まで、鼻まで、目まで、頭までと、だんだん水の中に深く入っていきました。次に、水の中を歩いたり、イルカジャンプで跳んだりしました。最後に、友だちの手を持って浮く練習をしました。水にもずいぶん慣れた様子で、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習 5年

 5年生の水泳学習の様子です。個々の課題に合わせ、コースに分かれクロールの練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「水あそび」1年

7月7日(金)1年生が体育科の時間に、プールで「水あそび」をしていました。
天気も良く、水にも慣れてきているようすで、シャワーやプールに入っても笑顔がたくさん見られました。水をかけ合ったり、頭まで水に沈んだり、プールの横を歩いたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳 3年

3年生もずいぶんプールに慣れてきました。今日は、水慣れのあと、25mを何度も泳ぎました。音楽をかけて、その音楽に合わせて泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 放課後ステップ4年
3/14 卒業式予行 外国語
3/15 卒業式前日準備(5年)
3/16 休業日
3/18 卒業式(5・6年) 1〜4年は休み

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ