学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1・2・3年 プール開放

1・2・3年生のプール開放の様子です。朝からぐんぐん気温が上がる中、おもいっきり泳ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール特別練習

4〜6年生で、もう少しで泳力の目標に到達する子どもたちを対象に、プール特別練習を行いました。
よりよいバタ足や息継ぎの仕方、手のかき方などを先生から教わっていました。
目標を達成できるように、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 3・4年

7月21日(金)つゆも明け、快晴のもと、3・4年生がたくさんプール開放に来ていました。
水慣れの運動や、クロールなどの練習をしたあと、自由練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 5・6年

同じく、5・6年生のプール開放の様子です。
好天のもと、多くの子どもたちが参加し、クロールの練習をしたり、自由遊泳を楽しんだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放 1・2年

7月20日(木)夏休みが始まりました。
朝から元気に1・2年生がプール開放に来ていました。
最初に水慣れをしたあと、自由遊泳で気持ちよさそうに水あそびを楽しんでいました。
PTAの皆様、早朝より受付のお仕事ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ