学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1/16 の給食

画像1 画像1
あじのレモンマリネは、あじは塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶし、熱したなたね油で揚げます。綿実油を熱し、たまねぎをいためます。いたまれば、砂糖、塩、米酢、ワインで味つけし、最後にレモン汁を加えて煮、配缶時にあじにからませます。カリッと揚がったあじにトロトロたまねぎ、レモン汁が後味さっぱりにしてくれます。和歌山県産のレモンを調理員さんが1つ1つ手作業で絞ってくださっています。今日は2年生の教室で、あじのお話しをしました。
問題
あじの名前の由来は、味がいいから、である。〇か×か?
正解は・・・
〇でした!!諸説ありますが、味がいいことからその名がついたとも言われています!尾の側面に、ぜいごと呼ばれるかたくトゲトゲしたウロコがあるのが特徴です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定2年 パタポン3・4年 朝の読書2・5・6年 放課後ステップ5年
1/17 発育測定1年 避難訓練 放課後ステップ4年
1/18 児童集会 クラブ クラブ見学会3年 パタポン5・6年 出前授業(オリックス)4年
1/19 喫煙防止教室6年
1/20 休業日
1/22 学校給食週間(〜26日) 薬の正しい使い方講座6年 どんぐり ICT

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ