学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4/22 本日の給食

画像1 画像1
今日の給食で「あまなつかん」が登場しました。甘酸っぱいあまなつかん、低学年の児童も手を器用に使って、皮から上手に身を外して食べていました。

4/21 本日の給食

画像1 画像1
今日は、鶏肉のからあげです。
しょうが、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、熱したなたね油で揚げます。
給食をとりに来る時に「からあげや!やったー!!」とガッツポーズと歓声があがっていました。

4/20 本日の給食

画像1 画像1
マカロニグラタンは、粉末チーズとパン粉をふって焼きあげます。こんがり焼きめがついて、上はカリカリ、中はとろーりです。
コッペパンには、いちごジャムをつけていただきます。パンにじょうずにぬって食べていました。

4/19 本日の給食

画像1 画像1
今日はご飯の給食でした。「じゃこピーマン」はピーマンとちりめんじゃこを、砂糖や醤油で味付けしています。ごはんと一緒においしくいただきました。

4/18 本日の給食

画像1 画像1
今日は1学期入って初めてお魚を使った献立でした。まぐろのオーロラ煮はお魚を使った献立の中でも人気の高いメニューです。下味をつけたまぐろにでん粉をまぶし、油で揚げてケチャップ、砂糖、赤みそで作ったたれを絡めて作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 どんぐり
7/5 ICT支援 放課後ステップ5年
7/6 歯と口の健康教室6年 放課後ステップ4年
7/7 児童朝会 クラブ
7/8 読書の会6年
7/9 休業日
7/10 参議院選挙 PTAブロック球技大会(ソフト・バレー)

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ