学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

発育測定 3年

画像1 画像1
3年生が発育測定をしていました。
はじめに、保健室の先生が自己紹介をして、保健室へ来るときの約束などのお話を聞きました。その後、身長や体重を測りました。
画像2 画像2

4/12 本日の給食

画像1 画像1
今日の給食は入学祝い献立でした。
小学校で大人気のカツカレーライスにフルーツゼリーを組み合わせています。
「フルーツゼリーが冷たくておいしい!」と喜んで食べていました。

4/11 本日の給食

画像1 画像1
新学期初めての給食でした。
5年生の児童が、「久々の給食おいしかったです!明日からも楽しみにしています!」と声をかけてくれました。明日は入学お祝い献立が登場します。

小学校初めての給食 1年

1年生の給食準備の様子です。他学年より少し早く準備をはじめ、先生の説明をよく聞いてとてもマナーよく食べることができていました。「給食おいしかった人は静かに手を挙げてください」と聞いたところ、たくさんの手があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日(祝日)
10/11 朝読2・4・6年 放課後ステップ5年
10/12 放課後ステップ4年
10/13 児童集会 クラブ  どんぐり
10/14 遠足(奈良公園)5・6年
10/15 休業日
10/16 遊具で交流会(地域育成会)

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ