学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜のごまみそ焼きです。

今日のひじき豆は、でん粉をまぶした大豆を油で揚げ、ひじき、砂糖、濃口しょうゆを合わせて煮詰めたタレにからませたら、完成です♪
最初は「豆が苦手だから食べれるかな?」と話していた児童も多くいましたが、みんな一口食べると「めっちゃおいしい!」と、とても大好評の献立でした☆

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダです。

☆給食クイズ☆

チーズは何から作られているでしょう?
1. 牛乳
2. 豆乳
3. 小麦粉

答えは、 1. 牛乳 です!

チーズは牛乳から作られています。そのため、体をつくるもとになるたんぱく質や、骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれています!
最近カルシウムについて学習した3年生。「今日は、牛乳と豆とチーズにカルシウムたくさん含まれてるで!」と教えてくれました♪
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

7月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、オクラのおかかいためです。

☆給食クイズ☆

オクラの中で、切り口が丸い形をしたものがある。〇か×か。


正解は、 〇 です!

オクラは、切り口が星のような形をした緑色のものがよく出回っていますが、丸い形のものもあります。
オクラはビタミン類やカルシウム、食物せんいなどを多く含む栄養たっぷりの野菜です!

7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、おさつパン、牛乳、かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、みかん(冷)です。

☆給食クイズ☆

かぼちゃは大きく何種類に分けられるでしょう?
1. 2種類
2. 3種類
3. 5種類

正解は、 2. 3種類 です!

かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃ(そうめんかぼちゃなど)の3種類に分けられます。日本では、西洋かぼちゃが一番多く作られています。
教室をまわると、今日も各クラスでおかわりじゃんけんが行われていました!
「ミートグラタンおいしくておかわりしちゃった♪」「冷凍みかんめっちゃ冷たい!」と、みんな楽しそうに食べていました♪

7月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さけのしょうゆ風味焼き、みそ汁、とうがんの煮ものです。

☆給食クイズ☆

「とうがん」のなかまはどれでしょう?
1. きゅうり
2. すいか
3. かぼちゃ

答えは、 全部 です!

とうがんはウリ科の野菜で、夏にたくさんとれます。夏にとったものを冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」といいます。きゅうり(胡瓜)やすいか(西瓜)、かぼちゃ(南瓜)もすべてウリ科の野菜で、とうがんのなかまです。
年に数回しか登場しないとうがん、みんなワクワクしながら食べていました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 発育測定2年 放課後ステップ5年
9/4 発育測定1年 地区別児童会・集団下校 放課後ステップ4年
9/5 児童朝会 外国語活動
9/6 スクールカウンセラー
9/7 休業日
9/9 あいさつ週間(〜13日) どんぐり