☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第74回)

【Question】

おせち料理には、それぞれにいわれがあります。
「お米や野菜がたくさんできますように」や「豊作になりますように」と願って食べる食べ物は何でしょうか?

1:かずのこ
2:田作り
3:えび


【Answer】

正解:2

田作りは、カタクチイワシの小魚(ごまめ)をからいりして甘辛く味付けします。
昔は、イワシを田んぼの肥料として使ったので、「豊作」を願う意味がこめられています。
かずのこは、たくさんの卵をもっていることから、「子孫繁栄」を願い、えびは、腰が曲がるまで長生きできるようにという「長寿」の願いがこめられています。


(大阪府学校給食会HPより引用)


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 BS学習会
6/18 BS学習会
6/19 期末テスト
スクールカウンセラー相談日
BS学習会
6/20 期末テスト
BS学習会
6/21 期末テスト
中学校体験入学
給食なし