☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

教育実習が始まりました!

6月1日(月)〜
全校一斉更衣
全校集会では気持ちのいい真っ白な夏服でみんな勢ぞろい

新たな気持ちのみんなの前に
みんなの先輩で
先生の卵になる教育実習生が来られました!
全校集会で紹介された時は
とても緊張した面持ちでしたが

初日からスーツが砂だらけになるのもなんのその
お昼休み
グランドでみんなとドッジボールをしている先生も…

あっという間にみんなと打ち解けたようですね。


画像1 画像1 画像2 画像2

2年次の先生の研究授業

5月26日(火)
2年次の先生の研究授業が実施されました。
授業力を上げるため、授業を行ったあと
研究協議を実施し、他の先生からアドバイスを受けます。

わかりやすい授業になるよう
先生も日々研究しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生一泊移住保護者説明会のお知らせ

6月29日(月)〜6月30日(火)に実施されます一泊移住保護者説明会を下記のとおり実施いたします。1年生の保護者の皆様のお越しをお待ちしています。

日 時  6月1日(月)15:30〜(1時間くらいの予定です)

場 所  体育館

・自転車でのご来校は、ご遠慮ください。旭グランド周辺は駐輪禁止となっています。
・スリッパをご持参ください。


さつき号発進!

図書室前には、いつも季節の壁紙を
美術部で作成しています。
5月は、こいのぼりをモチーフにした壁紙!

今にも、模造紙を飛び出して
空に舞いそうなポップなこいのぼり

みんなの元気な姿にリンクしますね。
画像1 画像1

1年理科〜花のしくみ

1年理科では
今満開のつつじを使って
花のしくみについて学習しました。

花をピンセットを使って解剖して
部位の名前とてらしあわせます。

タブレットで写真を取って
ワークシートに貼り付けて
レポートを作成します。

あざやかなピンクが
プリントにもタブレットの中でも映えます。

春をみんなで研究です。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 修学旅行(3年)3日目
6/11 教育相談、45分授業
6/12 教育相談、45分授業
6/15 教育相談、50分授業
実力テスト1(3年)
6/16 教育相談、45分授業