☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

二十歳のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日月曜日成人の日
午後1時より、二十歳のつどいが旭陽中学校体育館で実施されました。

成人式を終えた、本校卒業生が早くから訪れました。
久しぶりの母校に、また懐かしい顔に
体育館の中は歓声があちこちから上がっていました。

二十歳のつどいは本校の伝統です。
同窓会のみなさんが、つどいの第一部を企画進行してくださいます。
久しぶりの校歌斉唱に、懐かしさもひとしお
晴れ着、袴田姿も素敵で、会場は華やかな空気に包まれていました?
受付は昨年の卒業生の同窓会委員がお手伝いします。

第二部は、懐かしい当時の先生方からお話しいただきました。
そのときは、卒業生のみなさんも中学生に戻ったようでした。

体育館の中は、懐かしさで
いつまでも、たくさんの卒業生が話をしていました。

成人式、おめでとうございます!

三学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日木曜日
朝から体育館に、全校生徒が集まりました。
いよいよ今日から三学期スタート
3年生は入試直前で、引き締まった表情に。

三学期は、
1、2年生は百人一首大会、合唱コンクール
3年生は入試、卒業式
大きな行事に向けて
いざ、始動!

二学期終業式

画像1 画像1
12月25日金曜日
1時間目、2時間目は学年集会と学活
3時間目に終業式を行いました。

校長先生からのお話しでは、
ラグビー日本代表が南アフリカに勝利した映像を鑑賞し
劇的勝利は、どうしておきたのか?
そこから、学ぶことは?
旭陽中のみんながこれからステップを進むには?

そんなヒントをお話ししていただきました。
みんなにとって、有意義な冬休みになりますように。

雪合戦〜中学校体験授業小学生作品〜

画像1 画像1
冬らしい寒さになった学校に
ひときわ色鮮やかな壁紙ができました。
表題は雪合戦

実は、11月に校区小学校6年生が中学校体験に来た時に
美術の授業で作成したものです。

雪が積もって、みんなの心がとても弾んで
歓声、笑顔、楽しく雪合戦している様子が目に浮かびますね。

中学生、学校を訪れた方が、思わず足をとめて
見入ってしまう
魅力ある壁画です。

高校出前授業

12月4日金曜日午後から
2年生の高校出前授業が行われました。

来年4月からいよいよ3年生
進路選択の年になります。
高校ってどんなところ?
授業内容は?

2年生のみんなのために、高校の先生方が本校に来られて
出前授業をしてくださいました。

体育では、タッチラグビーとバスケットボールを
専門的に教えてくださいました。

美術はマンガ、アニメ講座
英語は、留学生と話そう!
パソコン室では3DCG入門
幼児、教育講座
災害と安全を考える授業など
みんなの瞳は初めて学ぶ内容に
キラキラしていました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 民族学級閉級式
3/24 修了式

学校評価

校長室だより

元気アップ

「がんばる先生支援」事業

情報教育

学校協議会

平成27年度 全国学力・学習状況調査

平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成27年度 大阪市統一テスト